「空 -くう-」は
「食べる」
「動く」
「やすむ」
「いたわる」
つまり「いきている」についてかんがえる場。
からだもこころも落ち着く空間があります。
主に行なっていること
- からだへのおてあて(施術)
- セルフケアとしての気功とアロマテラピーを伝える
- 自分でからだをうごかす気功
- 場を開く(オープンデイ)
です。
施術

エサレンボディワークフルボディのオイルトリートメントです
ボディワークとマッサージは違うの?
という質問をよく受けます。
ボディワークは自...

アロマタッチ
8種類のエッセンシャルオイルを使い、脊椎(仙骨底から頭蓋底)に
エッセンシャルオイルを垂らし、背中を中心に軽く優しいタッチで全...

気功整体
肩こり、腰痛、ストレスによる目の疲れや不眠などに。
頭、首、肩、腕から全身に手をあててゆるめていきます。
強く揉まずとも...

気功整体+オイルトリートメント
気功整体にオイルトリートメントをプラス。
背中、腕、ふくらはぎから下にオイルを使います。
みずから感じる心地よさで、...
アロマテラピー
香りをかいでみたい、香りで何ができるのか知りたい、香りについて学んでみたいという方はアロマテラピー

アロマテラピークラス一覧はじめてのアロマテラピー
初めての方にうけていただいてるクラス。
アロマテラピーってハードル高い、難しそう、たくさんある精油をど...
気功
プライベートレッスンをお受けしています。こちらは自分自身で身体をゆるめるためのクラスです。
月に一度、みんなでうごく気功のひろばを近所にある地区区民館で開催しています。
オープンデイ
いろんな商品をちょっと試したい、お話聞きたい、空で本を読んだりして過ごしたいというかたのためにこの場の扉を開く日です。
あなたにちょうどいいを選んで、遊びにいらしてください。
お茶をご用意してお待ちしています。
主宰
成瀬知詠子
チエとお呼びください。
近畿大学農学部食品栄養学科卒業。研究テーマは「カビ」。卒業後は、食品会社で研究職。乳製品もどきを分析したり開発したりで6年半。1995年の阪神淡路大震災をきっかけに身一つでできることをしようとマッサージをはじめる。2001年アメリカ、エサレン研究所にてトレーニングを受け、ボディワークをはじめる。
同じ頃にはじめた気功で「自然が先生」という教えに出会い、ひとのからだとこころのふしぎについて考えつづけている。
2017年、子宮体癌4b診断。標準治療をはじめるのと同時に食事を見直し、あたらしい細胞をつくっていくためには食が土台だと体感。
あらためて、「生きているとはどういうことだろう」をテーマにかんがえうごく場「空-くう-」を主宰。