気功というと、人を飛ばしたり、気を送ったりするやつ?
なんかあやしいんじゃないのと思われることも、いまだにあります。
移ろいやすい気候、季節に合わせるべく、
からだをすこやかに保つことを養生と言いますが、気功も養生の一つ。
滞った気や血の流れをうながし、使われにくい筋肉を動かすために
ゆっくりゆったりとした動きが中心です。
呼吸が浅くなってがちがちにこわばったからだを、ほっと一息ついてゆるめていきます。
「からだをゆるめるって、どうすればいいの?」という方へ、
簡単にできる方法をお伝えしています。
大きな動きはほとんどありませんが、終わった後は爽快です。
練馬・気功のひろば
月に一度、練馬区富士見台地区区民館で
ゆるやかな場を持っています。
がちがちにこわばっていたからだを
ゆるめることからはじめましょう。
気功ってなに?
という方も、こちらから気軽にどうぞ。
日時
日曜日(月に一度)
15:00〜17:00
毎月、変わるので詳しい日程はスケジュールをご覧ください。
場所
練馬区富士見台地区区民館 2階大広間
(西武池袋線富士見台駅から徒歩10分)
参加費
1000円
定員
予約なしで、お気軽にふらりとお越しください。
杉並・気功のひろば
西武新宿線下井草駅近くの杉並区八成区民集会所でも
月に一度、ゆるやかな場を設けています。
日時
おもに第一木曜日
10:00〜12:00
変更もありますので、詳しい日程はカレンダーをご確認ください。
場所
杉並区八成区民集会所
(西武新宿線下井草駅から徒歩5分)
参加費
1000円
定員
スペースの関係上、下段のコンタクトフォームでご予約ください。
ヨガと気功と瞑想
ヨガや気功、試してみたいけれどどこから始めたらいいのかわからない方。
初心者向けのクラスから、様々なヨガのポーズや気功の流れを学びましょう!
オルガンの音に合わせて唄い、声をからだに響かせるヨガもあります。
各クラスの前に、20分ほど倍音楽器を使った瞑想の時間を持ちます。
瞑想は、からだの感覚に集中できるように、心を鎮めて自分の内に意識を向ける時間です。
日時
10:00-11:30 AM, 火曜日
第一火曜日 瞑想と気功
第二火曜日 瞑想とクリパルヨガ
第三火曜日 瞑想と気功
13:30-15:30 PM, 土曜日
第一土曜日 瞑想とヨガ、キールタン(唄うヨガ)
参加費
3000円/回
それぞれ、瞑想とお茶とちょっとしたおやつとともにシェアリングの時間を持ちます。
クリパルヨガはマットまたはバスタオルをご持参ください。
ヨガマットのレンタルもあります。(事前予約必要/200円)
定員
スペースの関係上、下段のコンタクトフォームでご予約ください。
個人レッスン
【場所】練馬区富士見台 空-くう-
【費用】5000円/1名
【時間】2時間
気功のひろばに参加できない方、
もっと詳しく知りたい方、
定期的に練功したい方はどうぞいらしてください。
友人と一緒に、夫婦で参加でも構いません。
メッセージをやりとりしあって、日時を調整いたします。
参加ご希望、またはお問い合わせはこちらからどうぞ
